
今、日本の介護は空前の人手不足。だから、介護での在留関係はすごく緩い規定になっています。介護分野での技能実習第2号を良好に修了するか、試験を受けてまず特定技能の「介護」で働きます。特定技能は5年間の滞在期間ですが、介護施設で実務経験を積みながら介護福祉士試験に合格すれば在留資格「介護」に移行できます。介護福祉士のテキストを見ればわかりますが、漢字には全てルビが振ってあります。日本人からしたら見にくくてたまらない。そう、ぜひとも在留資格「介護」に日本政府は移行してもらいたいのです。在留資格「介護」をとれば、もう永住者の資格はターゲットに入ってきます。好きなだけ日本にいられます。特に若い女性の方にはおすすめ。