
放射エミッションの測定周波数範囲は30 MHzから6 GHzまで。でもアメリカだけ40 GHzまで。あ~あ、面倒、面倒。アメリカは軍事大国なので高い周波数の装置が多く。40 GHzまで対応しないと不具合がでるようです。そのかわり高周波の部材はアメリカ製が多い。軍事用に大量に作るので高周波関係の部材の作製コストが安くなる。日本は逆立ちしても無理でしょう。
自分の故郷の水門ゲートはオランダ製とのこと。作業している人に聞いたら、日本製もあるけどコストがだいぶ違う。オランダは国土のこともあって大量に水門関係の装置を作っているのでコスト面で日本はたちうちできないようです。