専門学校卒業者の就職

専門学校を卒業して「技術・人文知識・国際業務」で就労することはできます。注意することは大卒と違って専門性を就職先の仕事がかなり一致していないとだめなことです。就職する会社の仕事が会計だった場合、専門学校での履修科目に会計が入っていないと許可されません。だから、就職する場合はどのような科目を取ったかを確認する必要があります。その点、大卒者は専門性を緩く解釈されるので履修科目が問題になることは少ないです。それでも全然、違う仕事だったり、単純労働だと認められません。就職したら、永住を目指しましょう。こちらはどんな仕事についても問題にされませんから。