
行政権の行使は平等原則と比例原則に基づかなければなりません。昔、「こんにゃくゼリー」で窒息事故が相次いだので、規制をしようということになった。ところが調査すると「餅」も件数としては窒息事故が多い。こんにゃくゼリーを規制するならば、同様に餅も規制せざるをえない。さすがに餅を規制することはできず。結果として、せいぜい警告文くらいをお願いすることになった。そこで業界団体(といっても3社くらいしかない)として統一マークや基準を設けた。同じようなことが、その他にもいえて、電安法や欧州の規制部門も問題があったら製品回収くらいしかできない。よって、製品開発で問題があったらすみやかに製品回収をはかればよい。それ以上のことはよほどひどい場合を除いて、求められることはない。